TOP

痛風の症状・原因・治療

痛風の症状・原因・治療

痛風の尿酸値について

 痛風の引きがねになる高尿酸血症の診断は、血清尿酸値が決めてになります。尿酸値は血液中の血清1dlの中に尿酸が何mg含まれているかを数値化したものです。ちなみに日本人の尿酸値の平均値は男性が3.5〜7.0mg/dlで女性が2.4〜5.8mg/dlといわれています。このように尿酸値の平均値では男女差があります。高尿酸血症とは性別や年齢を問わず、尿酸値が7.0mg/dl以下を正常値、7.0mg/dlを超えた場合、高尿酸血症であるといわれます。その理由としては、尿酸値が7.0mg/dlを超えると尿酸が血液中に溶け込みきれない状態になり痛風発作を起こしやすくなるためです。

 尿酸値が7.0mg/dlを超えて高尿酸血症と診断されたからといって、ただちに痛風になるというわけではありません。7.0mg/dlを超えていても痛風が起きていなければ、まずは食生活の改善や運動の習慣化といった生活指導を受けることになります。食生活の改善では、栄養バランスのとれた食事を規則正しくとることが基本となります。また、運動では、ウォーキングなどの酸素を体に取り込みながら行う有酸素運動を習慣化することです。さらに、水分や野菜、海草を積極的にとって、尿をアルカリ化するようにすることが大切です。