HOME  
子猫の飼い方

 
 
 




初めて猫の世話をする
 
引取りは午前中に
 初日は、環境の変化から子猫が体調を崩すことも考えられます。すぐに対応できるように、飼い主さんが在宅できる日を選び、できれば午前中に引き取りましょう。

 子猫に異変が見られたときは、日中ならすぐに動物病院に連絡したり連れて行くことができます。

 また、午前中に迎え入れ、午後から夜の時間があると、その日のうちに子猫が新しい環境になれやすいこともあります。

寝ている子猫の写真




前の飼い主さんやショップからトイレ砂やフードなどをもらう

 子猫は早く新しい環境になれるために、引き取るときには前の飼い主さんやショップから、排泄物のニオイがついたトイレ砂や、食べ慣れているフード、ネコ自身のニオイがついた布類やおもちゃなどをもらうと子猫も安心します。




1週間は部屋を決めて自由にさせる

 新しい環境にビクビクしている子猫を、可愛いからと必要以上にかまったり、触ったりするのはよくありません。

 家についたらキャリーケースに入れたままか、または生活スペースを決めて、その中に入れ、食事とトイレ以外は、自由にさせるようにします。





食事をあげて様子を見る

 食べ慣れていたフードを、前の飼い主さんなどが与えていた時間帯に少量あげてみます。食べるようなら体重にあった量を与えます。

 食べない場合は警戒しているので、ものかげやキャリーケースの中など、人の目が届かない場所において様子をみます。




トイレに連れて行く
 自由に歩かせているときや、食事のあと、部屋の隅や床のニオイをクンクンかいだり、あたりをキョロキョロ見回して落ち着かない様子だったらトイレの合図です。

 子猫の排泄物のニオイのついたトイレ砂を混ぜたトイレに、誘導したり、抱いて連れて行きます。排せつ中はネコが警戒するので、はなれて見守ります。





眠そうなら寝床に連れて行く
 子猫は眠くなると動きが少なくなり、反応もにぶくなり、一箇所にとまっていたり遊ばなくなります。そんなときは寝床に誘導します。

 自由に歩かせているときに、部屋のどこかで寝てしまったら、抱っこして寝床へ連れて行きます。寝床は30〜35度くらいに保温されているのがベターです





快適な子猫の生活スペースは
 居間や食堂などの家族が集まるにぎやかな場所でなく、そのとなりくらいの、観察しやすい場所がベストです。出入り口やテレビのそばなどは落ち着かないので避けるようにします。

ベッドはコーナーに置く
 寝床はベッドでも、ダンボールやキャリーケースに毛布などを入れたものでもOKです。寝床は壁際のコーナーに接するように置くようにするのがいいでしょう。ベッドには前の飼い主さんからもらった布類があればベストです。

トイレには排泄臭の付いた砂を混ぜておく
 前の飼い主さんなどからもらったトイレの砂を混ぜておきます。自分の排泄臭がすると、子猫はその場所をトイレと認識して、教えなくてもそこでするようになります。

寝床は母親の体温に近づけて
 子猫は母猫にくっついて体温を保持します。寝床もペット用ヒーターを間接的に敷くなど、母猫の体温に近い30〜35度Cくらいに調整をします。

食事は落ち着ける場所で
 人の視線がある騒がしい場所では、子猫は警戒して食事をしません。囲ったスペースの中など、落ち着ける場所で食事を与えるようにしましょう。