TOP
TOP>アトピー性皮膚炎Q&A  
大人のアトピー性皮膚炎の治療

アトピー性皮膚炎Q&A

お風呂に入るときの注意は?
髪を洗うときの注意は? 
体洗いには何を使う? 
からだを洗うときの注意は? 
石けんはどんなものを? 
薬を使用する方法 
薬を使わずかゆみを抑える
寝具で気をつけることは
掃除で注意することは 
 


お風呂に入るときの注意は?

アトピー性皮膚炎の人も毎日お風呂に入っても大丈夫です。ただし、入るときは次の点に注意してください。
・湯船には、は入らずシャワーだけですませる。
・シャンプー、リンスは髪が皮膚につかないように工夫して洗髪する。
・入浴後、10分以内に皮膚が乾燥しないように保湿剤で保護する。
・寝る3時間前には入浴をすませ、洗った髪はしっかりと乾かす。



髪を洗うときの注意は?
髪を洗う前には弱いステロイド剤やワセリンを塗っておき、皮膚を保護しながら洗髪します。なぜならシャンプー、リンスはとても洗浄力が強く皮膚を荒らしてしまいます。とくにリンスは陽イオン活性剤ですので肌の大敵です。
 洗髪後は、入浴前につけた弱いステロイド剤やワセリンは石けんでよく洗い落とします。そして入浴後は保湿剤を塗って乾燥を防ぎます。洗髪のたびにいちいちステロイド剤を塗って、また落とすのが面倒だという方は、シャンプーやリンスのかかる部分にラップを貼って皮膚を保護する方法もあります。



体洗いには何を使う?
からだを洗うときはタオル、スポンジ、ナイロンタオルなどはなるべく使用しないほうが良いでしょう。特に症状がひどいとき、からだを洗うのに最も皮膚にやさしいのは「手」です。手でなでるように洗うのが、一番刺激がなく肌にやさしいのです。「基本は手で洗う」といことを頭において、やさしく丁寧に洗うようにしましょう。



からだを洗うときの注意は?
洗いすぎはトラブルの原因になることがあります。日中は汗を流すだけでも十分です。アトピー性皮膚炎の人は汗をかいたら洗い流すのが基本です。夏ならば1日に何回でもシャワーを浴びて皮膚を清潔にしておきます。日に何回もシャワーを浴びる日はそのたびに石けんを使う必要はありません。石けんを使うときには、十分あわ立てて手で洗います。そうすることで、皮膚に刺激を与えないようにすることができます。洗った後はすすぎ残しのないようにしっかり洗います。入浴後、からだをふくときは清潔なタオルで水気を吸い取るようにそっと押さえていきます。ていねいにふき取り、かゆいところなどを決してこすらないようにしましょう。



石けんはどんなものを?
石けんは皮膚を弱酸性に保てる、洗浄力のマイルドなものを選びます。健康な皮膚は弱酸性になっています。弱酸性の皮膚には常在菌があってそれがバランスを保ち、他の雑菌の繁殖を抑える働きをしています。皮膚がアルカリ性に傾いた場合は、菌のバランスが崩れて雑菌が増殖しやすい状態になっています。したがって、弱酸性に保つことが皮膚にとってはよいのです。こうしたことから、アトピー性皮膚炎の人にいい石けんは皮膚の弱酸性に影響を及ぼさないものがいいでしょう。洗浄力のマイルドな、刺激はすくなくとも汚れをきちんと落とせるものを選びます。



薬を使用する方法
かゆいのは湿疹があるからです。薬を塗り、きちんと湿疹を治しておけばかゆみになやまされることもありません。湿疹はステロイド剤を塗って治します。かゆさを抑えるためには、抗ヒスタミン剤や抗アレルギー剤の飲み薬を飲みます。もっともかゆくなるのは寝る前なので、寝る1時間前に飲んでおくとぐっすり眠れます。薬の用い方として、副作用の少ないかゆみ止めを主に使い、湿疹がひどくなってきたらステロイド剤で治すという用い方でかゆみを止め、皮膚の状態をコントロールしていきます。



薬を使わずかゆみを抑える
かゆい部分をラップで巻き、その上から冷たいタオルなどで冷やします。このとき、直接皮膚にタオルをあてたままでおいておくと不潔になって皮膚を刺激したり、濡れたタオルが皮脂を取ってしまいます。必ずラップに巻いた上からタオルをあてるようにします。



寝具で気をつけることは
顔に直接触れるものは、清潔に保つことが大切です。不潔な枕で寝ているために悪化させているというケースも多くあります。枕は、枕カバーはもちろん、枕のしんも洗濯機で洗えるものを選びましょう。洗濯できる枕としては、特殊ポリエステル綿を使ったものや、アレルギー防止用のパイプ枕なども売られています。布団も簡単に洗えて、乾燥しやすく工夫されているものがいいでしょう。できればふあふあする厚手の布団よりも薄いものを何枚も重ねて使うと洗濯しやすく乾燥も早くできます。
 布団は毎日干すことを心がけましょう、外に干せなくても、家の中で一番風通しがよく、日当たりのよい室内で干すだけでも十分効果があります。
 また、寝具だけでなく、寝室は湿気がこもらないように気をつけてください。寝室は昔ながらの田舎の家のように、常に風通しがよく、換気に優れていて、日当たりがよいのが寝室として理想です。



掃除で注意することは?
ほこりやダニなどのアレルゲンだけがアトピー性皮膚炎の直接の原因ではありませんが、アトピー性皮膚炎の本人が掃除をしていては、いくらきれいにしても掃除中にほこりやダニを吸い込んで病気には悪影響を与えることになります。ですから、掃除はアトピー性皮膚炎でない家族の誰かにやってもらうようにお勧めします。
 もし、それが出来ないならば、吸引力が強く、本体を室内に置いて掃除の出来るホースの長い掃除機を使用するなどして、ほこりを吸わないで掃除が出来るような工夫が必要です。
 アトピー性皮膚炎の対策として、床をフローリングに替える方も多いようですが、その場合も科学物資の入った洗剤などは使用しないように気をつけましょう。水雑巾と乾ぶきをするだけで十分きれいになります。
 また、カビ対策として空気清浄機や、除湿機を使うのもよいでしょう。家具や持ち物を少なくして隅々まで簡単に掃除できるようにしておくことも大切です。



★アトピーの人の入浴剤は

★アトピーの人の石鹸は

★アトピーの人の下着は