HOME 

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)について

   
 むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)の有病者は約200万人といわれていますが、一般にはまだあまり知られていないため、自分の症状が病気であると気づいていない人もいます。
むずむず脚症候群は「脚を動かしたい」という強い欲求が特徴です。脚のむずむずが気になって眠れない…そんな方のために、むずむず脚症候群について解説しています。
むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)
   

スポンサードリンク

 
 
 

こんな症状があったらむずむず脚症候群かも

 
 「脚の不快感」や、「脚を動かしたい」という強い欲求がある。
 この不快感は「むずむずする」「脚の中を虫がはっているような感じ」「脚の中がほてる」「ピクピクする」など、さまざまな言葉で表現されます。むずむずする感覚は、脚の表面ではなく内側に起こります。脚を動かしたいという強い欲求にかられます。
 
脚を動かすことで症状が軽くなる。
 不快で、じっとしていられず、衝動的に脚を動かしますが、動かすことで一時的に症状は楽になります。また、脚をさすったり、叩いたりすることで症状が軽くなることもあります。
 
 夕方から夜にかけて症状がおこる。
 症状はおもに夕方から夜に起こります。そのため眠れない、夜中に目が覚めることになり、日中に疲れたりやる気がなくなったりすることもあります。また、日中に起こることもあります。
 
 座っているときなどにも症状があらわれる。
 
会議中や乗り物の中などでは自由に脚を動かすことができず大きな苦痛を感じたり、頻繁に症状が起きることで気分が滅入ってしまう、など大きなストレスを感じることになります。 
 

お役立ちリンク(外部リンク)

 神経内科の病院検索
 いびきの防止、解消、治し方
 不眠症、睡眠障害の改善
 いびき改善・解消法|いびき防止グッズ