こんな症状にはこのサプリメントを

スタミナ維持、精力増強 マカ

マカはペルーのアンデス山脈の高原、海抜4,400メートル以上の高地で生育、 栽培された植物でハツカダイコンによく似た形をしたアブラナ科の一種です。

 

 マカは他の野菜が生存することができない非常に高度の高い所で育ち、 しかも凍結、強風、集中的な日照りといった極端な天候状態でも耐えられるとても生命力の強い植物です。

 

 日本でもマカの需要が急増しています。 更にマカを積極的に推進しているペルーの専門家や政府機関によって拍車がかけられ、ペルーではマカの耕作が増加中です。

 

マカの有効成分
 話題の必須アミノ酸、若々しさをサポートする各種ビタミン(B群・C・E)ミネラル(鉄・亜鉛)のほか、グルコシノレート、サポニンなど、多様な栄養素を含んでいて、優れたパワーを秘めています。その栄養価の高さからアメリカの宇宙飛行士の宇宙食としてマカが使用されています。

 

疲労回復、精力増強 スッポンエキス

スッポンは南アメリカ以外の熱帯から温帯にかけて世界に広く生息している淡水性のカメの仲間です。中国では3000年前の周時代に王室の膳に供せられ、以来、不老長寿の保健食として珍重されてきました。
 現在、天然ものは少なく、ほとんどが養殖もので、エキスにして顆粒、錠剤、カプセル、ドリンク剤など各種の健康食品に利用されています。

 

スッポンの効能
 スッポンは良質のたんぱく質、ビタミン、ミネラル類をバランスよく含み、他の動物と異なり不飽和脂肪酸のリノール酸に富んでいることが特徴です。疲労の回復、気力・体力の充実に効果があります。

 

 特に、豊富なカルシウムは骨を丈夫にし、運動機能を高めます。また鉄、ビタミンB12、葉酸などは造血作用を強め、貧血の改善が期待できます。なお、リノール酸はコレステロールを減らし、動脈硬化を予防します。

強壮、強精、抗ストレス効果 エゾウコギ

診察を受ける子ども

 エゾウコギは朝鮮人参と同じウコギ科の植物です。日本では北海道の北見、帯広、日高山系、摩周湖や阿寒湖などの東部に分布しているため蝦夷(エゾ)ウコギと呼ばれています。成長すると2〜3メートルの高さまでになる落葉灌木です。

 

エゾウコギの効用
 エゾウコギは体の機能を高める働きが認められています。エゾウコギのエキスに含まれる配糖体が、脳下垂体を刺激して体の管理能力を高め、風邪や食欲不振などになりにくくする働きがあります。

 

 また、体の機能を若返らせることによって、運動がスムーズに行えるようになり、女性は健康美が作れるようになり、男性はストレスに強くなって胃腸の働きが良くなります。

 

エゾウコギの主成分
 七種類のトリテルペーイド系の配糖体と多量のカロチン、ビタミンB1、B2、Cなどを含有しています。

 

 ふつうの健康食品は、効果がみられるまで多少の時間が必要とされますが、エゾウコギは一回の摂取ですぐに手応えを感じることができると言われています。

 

★エゾウコギのサプリメントへ