いろいろな葬り方


お別れの時がきたら
 想像したくないことですが、別れは必ず訪れます。命あるものは、死は避けられません。愛猫が死んでしまったときは、愛情をもって精一杯の供養をしてあげましょう。

 供養とは物理的なことではなく、気持ちの問題です。お金をかけて立派なお墓や祭壇を作っても、気持ちが伴わなければ何の意味もありません。どんな形で葬ったとしても、共に過ごした日々への感謝の気持ちを込めてお別れしたいものです。

 いつまで悲しみに泣いていないで、幸せに暮らすことが最高の供養となるはずです。




一般的な方法

合同葬
 他のペットたちと一緒に火葬します。そのため、火葬、骨を拾う、納骨の立会はできません。火葬の後は、霊園側でまとめて合同供養塔に埋葬するので、遺骨を持ち帰ることもできません。お盆やお彼岸には合同慰霊祭などもあります。料金は通常1万円前後です。

個別葬
 個別に火葬するので、手元に遺骨が戻ってきます。ただし、立会いはないので、骨を拾うことはできません。遺骨が戻った後は、自宅に持ち帰っても、霊園に納骨しても自由です。また、遺骨を届けてもらうこともできます。料金の目安は2万5000円〜3万5000円くらいです。

立ち会い葬
 個別に火葬をして、立ち会えます。人の場合と同じように骨を拾うこともできます。料金の目安は4万5000円前後です。

その他
 自宅に祭壇を作り、通夜、葬儀、出棺、火葬、納骨と、人と同じようにお葬式をしてくれる霊園もあります。これは自宅の前に車を駐車して、出棺、車の中で火葬、拾骨をするという葬儀出張サービスです。料金は7万円くらいが相場のようです。



土葬をするときは
 庭がある家ならば、ずっと一緒に暮らした自宅の庭に家族みんなで葬ってあげることが理想的です。これなら費用もかかりません。

 愛猫がいつも側にいるという満足感もあります。ただし伝染病で亡くなった猫の場合は衛生的によくないので火葬にします。

 土葬にする場合には、あまり人が踏み荒らさないような場所に、深さ50cm以上のなるべく深い穴を掘ってください。浅すぎると死臭がしたり、何かのはずみで掘り起こされたりする恐れがあります。

 そしてダンボール箱やカゴなどに布やタオル、毛布などを敷いて遺体をそっと寝かせます。この際に、プラスティック容器やビニール袋、缶などは使用しないようにします。いつまでも土に還れなくなってしまいます。

 埋められた遺体は無事に土に還れば、栄養分となり、他の植物や動物の一部として循環することができるのです。

 深い穴を掘ったら、遺体をそっと穴の底に置き、土をかけます。少し盛土になるようにして、目印になるようにするとよいでしょう。墓標として、石や植木、花などを植えるのもおすすめです。




空き地や公園はダメ
 自宅に庭がないからといって、近所の空き地や公園に埋葬するのはいけません。自分の所有地以外の他人の敷地や公共の場は勝手に使用することはできません。どうしてもそばに置きたいという場合は火葬にして骨壷を手元に残すという方法があります。



ペット霊園など
 自宅に庭がない場合や、きちんと葬儀をしたいという場合に、ペット霊園を利用するという方法もあります。ペット霊園にもいろいろありますが、自宅まで遺体を引取りにきてくれて、火葬、埋葬、供養までやってくれるところもあれば、火葬だけ、埋葬だけというところもあります。また、寺院と提携して供養はその寺院で行うというところもあります。
 



 
 
   
 子猫の飼い方  猫の不思議な行動  猫が年をとったら
 子猫  猫うしろ姿  上を向いた猫
子猫を迎える準備 猫のからだ ネコの老化のサイン
猫を手にいれるには 猫の食事 猫の寿命はどれくらい
初めて猫の世話をする 猫に食べさせていけない物 老猫の最適なスペース
生後1ヶ月未満の子猫のお世話 猫の不思議な行動 老猫の日々のケアは
子猫の食事 猫の習性 老猫が喜ぶマッサージのツボ
子猫のしつけ しぐさで気持ちがわかる 老猫が喜ぶ食事
子猫が喜ぶ触り方 猫は遊びが仕事 老猫がかかりやすい病気
顔周りのお手入れ 猫は縄張り意識が強い 老猫の介護の仕方
子猫の健康チェック しっぽの振り方のいろいろ 薬の飲ませ方
感染症の予防 上手な抱き方、なで方 いろいろな老猫用グッズ
去勢手術と不妊手術 猫が嫌いなことは 後悔しないお別れをするには
思わぬ事故を防ぐ 猫と一緒に出かける いろいろな葬り方
子猫の健康管理 猫に留守番をさせる ペットロスと向き合う
他のペットとの同居
     
 猫の病気のサイン    
     
おしっこが出ない ごはんは食べるのにやせる 歩くとよろける
おしっこの色がおかしい けいれんをおこす 頭をふる、かたむける
うんちが出ない 毛づやが悪い 鼻みずがでる
うんちがゆるい 毛がぬける、フケが出る くしゃみ・せきがでる
吐く 呼吸があらい よだれがでる
熱がある 水をたくさん飲む 目をこする
おなかがふくれる 体をしきりにかく・かむ
ごはんを食べない じっとうずくまる こんな時はすぐ病院へ