子供の病気と応急手当

子供の病気と応急処置では子供や赤ちゃんがよくかかる病気について分かりやすく説明しています。子供は突然具合が悪くなったり、とくに乳幼児は言葉で不調を伝えることができません。子供の急な病気であわてないために、また病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時の参考にしていただけますと幸いです。 子供の病気と応急手当 

スポンサードリンク


はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア (実用No.1シリーズ)



子供の急な病気で困ったらここに!!

小児救急電話相談
小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時に、小児科医師・看護師への電話による相談ができるものです。
連絡は全国同一の短縮番号をプッシュすることにより、お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けられます。厚生労働省HPより
 

子供の病気の本

最新決定版 0~6才 赤ちゃんと子どもの病気とホームケア (暮らしの実用シリーズ)
  はじめてママ&パパのしつけと育脳 ― 0-3才までに絶対しておきたい「脳育て」のコツがよくわかる!
  はじめてママ&パパの離乳食 (実用No.1シリーズ)