TOP  
 TOP福祉用具貸与
 
  介護保険のサービス
 
 福祉用具貸与
 介護保険の利用の仕方

 利用者の日常生活の便宜を図る用具や、介護者の負担を軽くするための用具を借りることができます。福祉用具貸与は、訪問介護や通所介護などの人的サービスと同様に、要介護別の支給限度額内で利用するものですから、ケアプランに組み込みます。どのような用具が適切なのかはケアマネージャー相談します。
福祉用具は必要に応じて借り替えることが可能です。利用料は通常1ヶ月当たりで設定されていますが、日割り計算できる場合もあります。

【介護保険が利用できる福祉用具13品目】
車いす
車いす付属品(電動補助装置、クッションなど)
手すり
スロープ
歩行補助つえ
歩行器
特殊寝台
特殊寝台付属品(マットレス、ベッド用てすり、サイドレールなど)体位変換器
床ずれ防止用具
認知症老人徘徊感知機器
移動用リフト
自動排泄処理装置



利用料の目安
支給限度額の枠内で1割の自己負担で利用できます。レンタル料は業者や品目によって異なります。また、運搬費や組み立て代はレンタル料に含まれます。

ベッド 10000〜20000単位
自走用いす 6000〜10000単位
歩行器 2000〜4000単位
移動用リフト 15000〜20000単位
※1ヶ月のレンタル料、自己負担はこの1割

 
   介護保険のサービス
訪問介護 福祉用具貸与
訪問入浴介護  特定福祉用具販売 
訪問看護 住宅改修 
訪問リハビリテーション 小規模多機能型居宅介護
居宅療養管理指導  夜間対応型訪問介護 
通所介護  認知症対応型通所介護 
通所リハビリテーション  認知症対応型共同生活介護 
短期入所生活介護、短期入所療養介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護(H24〜)
特定施設入居者生活介護 総合型サービス(H24〜)
 
 





▲ページトップに戻る